神青銅聖闘士の私的最強ランキング!
⇒
知らずにいると超遠回りに…。無微課金で戦力を上げ続ける為にやる事!
⇒
神聖衣氷河は低凸運用可能なのか?
⇒
Ω3アクセ・光闇幻境
⇒
カロン徹底解説!神星矢耐久ダウン役か?コイツ奥義を撃つと…。
⇒
とり返しのつかない要素、共鳴システムの理解を深めよう
⇒
メンバーシップ募集中
ツイッターのフォローもよろしくネ♪
⇒
※フリーBGM・音楽素材MusMus
※フリーBGM・魔王魂
#聖闘士星矢
#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
#星矢ジャスティス
#聖闘士星矢LOJ
#ガチャ
#リセマラ
#圣斗士星矢重生2
#最強
こんばんは。無課金で共鳴レベル408、35-46まで来ています。今後の神聖衣青銅の取り方についてご相談させてください。前提として、神聖衣星矢までの花びらガチャは全てスルーし、星矢は完凸、星宿2にしました。その他の光闇は、善サガと海龍カノンが星11で、後は星6止まりです。メインパは神聖衣星矢、星宿2アフロ、射手座星矢、乙女座瞬、水瓶座氷河で、今のところ問題なく進めています。3パーティーは、速攻パ、凍結パ、アフロの水パが基本です。本題ですが、ポセイドンとアテナがおらず冥衣シオンも星12の状況で、花びらはある程度手持ちがあることを考えると、神聖衣瞬を星9まで取っておいた方がよいか悩んでいます。手持ちの資源は、今回のガチャ期間最終日時点で花びら1332枚、光闇選択箱3箱になります。一輝は完凸したいので、案1:瞬は星9、氷河は花びら+選択箱などで星11を目指す、案2:瞬は星6に留めてその分氷河の星を増やす、のどちらかかなあと思っています。36章以降の敵の構成から考えるとどちらがよさそうか、アドバイスいただければ幸いです。
紫龍は1体しかいません。今後育てるか悩んでおります。それ以上に神氷河、神一輝が欲しいです。どうましょ